IKUO photo album

戻る | ホーム | 次へ


曼殊院はもと伝教大師の草創に始り(8世紀)比叡山西塔北谷にあって
東尾坊と称したそうだ。
曼殊院と改名したのは1108年、現在の地に移ったのは1656年。
庭園、建築様式は江戸時代初期の代表的書院建築で
その様式は桂離宮との関連が深い。
名勝庭園指定の遠州好みの枯山水の庭は鶴島と亀島の二つがある。
樹令約400年の五葉の松が鶴をかたどっている。